January 2019
大舘氏館跡
2019/01/19/18:16
石田三成さんのお嬢様
辰姫様が住まわれていたと云われる大舘館
その館跡が
群馬県太田市にあるとのことで
行ってきました!
大舘氏館跡全体
大舘氏館跡
大舘館は耕地整理などによって
その遺構はなくなってしまっているのですが
その一角に
小さいのですが諏訪神社が勧請されて建っているのです
説明板には辰姫様のことは書かれていなかったのですが
辰姫様は大舘館に住まわれていて
大舘御前と呼ばれていたとのことなのです
なので
辰姫様もここにお立ちになっていらしたのかもなのです!
そう思うと歴史って凄いなって感動するのです☆
そして
そのすぐ近くにある東楊寺(群馬県太田市)
東楊寺入口
前に辰姫様のお墓があるということで行ったときには
説明板の“石田三成”の文字が白く消されてしまっていたのですが(涙)
なんと!
説明板が新しくなっていて
今度はちゃーんと
“石田三成”の文字が書かれていたのです!!パチパチパチー
東楊寺本堂と説明板
よかったね♪みっちゃん!!
もう本当に嬉しい気持ちでいっぱいな紗奈なのでした♪
辰姫様が住まわれていたと云われる大舘館
その館跡が
群馬県太田市にあるとのことで
行ってきました!

大舘氏館跡

大舘館は耕地整理などによって
その遺構はなくなってしまっているのですが
その一角に
小さいのですが諏訪神社が勧請されて建っているのです
説明板には辰姫様のことは書かれていなかったのですが
辰姫様は大舘館に住まわれていて
大舘御前と呼ばれていたとのことなのです
なので
辰姫様もここにお立ちになっていらしたのかもなのです!
そう思うと歴史って凄いなって感動するのです☆
そして
そのすぐ近くにある東楊寺(群馬県太田市)

前に辰姫様のお墓があるということで行ったときには
説明板の“石田三成”の文字が白く消されてしまっていたのですが(涙)
なんと!
説明板が新しくなっていて
今度はちゃーんと
“石田三成”の文字が書かれていたのです!!パチパチパチー

よかったね♪みっちゃん!!
もう本当に嬉しい気持ちでいっぱいな紗奈なのでした♪
平成31年1月1日
2019/01/19/00:00
あけまして
おめでとうございます
昨年の紗奈は・・・
母の「今年はどこにも行かなかったね」の言葉で気づいたのですが
本当に振り返ってみたら
病院関係と体調のいいときにちょこっとご近所へのお買い物
・・・うん それだけだったのです(笑)
それでも
おとなしくしていたから紗奈なりに元気で過ごせた
そんな1年なのかな?
・・・欲を言えばきりがないのだけれども
現状を受け入れたうえで
その中で自分なりにできることを楽しんでいたので
本当に母の言葉を聞くまで気づかなかったのでした(笑)
でもそれって
本当にしあわせなことなのかもって
そう思う紗奈なのです♪
今年は・・・
できるのならば
1回でもいいから
どこかへお出かけできたらいいなって
そう思う紗奈なのです☆
そして・・・
正ちゃん!そう鎌田正清さんのことも!!
相変わらず
わからないことが多いままなのですが(沈)
今も調べている紗奈なのです
それと
正ちゃん関連でも行きたいところもいっぱいなのです!!
知多・・・とかね
知多はやっぱりお墓もあるので
1度はお参りに行きたいのです
そんなこんなで
紗奈の野望(?)は限りなくあるのです
なのですが
病気とも仲良くお付き合いなので
ブログの更新ももっと小まめにしたいのですが
相変わらずのゆっくりなペースに今年もなっちゃうかもなのです
本当に気ままなホームページなのですが
今年もどうぞよろしくお願いいたします
みなさまにとって
素敵な年となりますように!!
おめでとうございます
昨年の紗奈は・・・
母の「今年はどこにも行かなかったね」の言葉で気づいたのですが
本当に振り返ってみたら
病院関係と体調のいいときにちょこっとご近所へのお買い物
・・・うん それだけだったのです(笑)
それでも
おとなしくしていたから紗奈なりに元気で過ごせた
そんな1年なのかな?
・・・欲を言えばきりがないのだけれども
現状を受け入れたうえで
その中で自分なりにできることを楽しんでいたので
本当に母の言葉を聞くまで気づかなかったのでした(笑)
でもそれって
本当にしあわせなことなのかもって
そう思う紗奈なのです♪
今年は・・・
できるのならば
1回でもいいから
どこかへお出かけできたらいいなって
そう思う紗奈なのです☆
そして・・・
正ちゃん!そう鎌田正清さんのことも!!
相変わらず
わからないことが多いままなのですが(沈)
今も調べている紗奈なのです
それと
正ちゃん関連でも行きたいところもいっぱいなのです!!
知多・・・とかね
知多はやっぱりお墓もあるので
1度はお参りに行きたいのです
そんなこんなで
紗奈の野望(?)は限りなくあるのです
なのですが
病気とも仲良くお付き合いなので
ブログの更新ももっと小まめにしたいのですが
相変わらずのゆっくりなペースに今年もなっちゃうかもなのです
本当に気ままなホームページなのですが
今年もどうぞよろしくお願いいたします
みなさまにとって
素敵な年となりますように!!