April 2009

ソッセコガミヌチ『FF Ⅹ』&『FF Ⅹ-2』

GAME
FINAL FANTASY Ⅹ[ PS 2 ]
FINAL FANTASY Ⅹ-2』[ PS 2 ]
FINAL FANTASY Ⅹ- INTERNATIONALLAST MISSION[ PS 2 ]

FF Ⅹ』は嘘でしょっ!?” “なんで?と思って
物語が気になって気になって
毎日のように姉にPlayしてもらって観ていました!

最初は本当に怖かったです(泣)
何が怖いって祈り子様!! 「今夜はダメだよ」って・・・
そしてシンのコケラ!
なんて怖いGAMEなの!とこの時点でも思っていたのに
シンに飛ばされたらも〜っと怖かったです(泣)

なのですが
だんだんと怖さではなくて物語にどっぷりと入り込んでいる紗奈が(笑)
それぞれのキャラクターの抱えているものの深さ・・・
一緒になって何ともいえない気持ちになったり
悲しくなったり 辛くなったり・・・
一見明るく楽しそうな場面ほど何ともいえない気持ちになったものでした

FF Ⅹ-2』はひたすらラストのために
その瞬間を待ち望んで観ていた記憶があります
終わったときには
FF Ⅹ』から始まってやっとエンディングを迎えられた!と感じました
紗奈の家は『FF Ⅹ-2』が発売される少し前に『FF Ⅹ』を遊んだのですが
FF Ⅹ』を遊ぶタイミングが遅くてよかったぁ〜!!と心から思ったものです

そして
ヤドリキの塔でのユウナの言葉!!
本当によかったぁ〜と思いました!

しか〜し!
終わって気になるのは何といっても
レンとシューインのお話!!
FF Ⅶ』へも繋がる(?)約1000年前の機械戦争!
紗奈的にはぜひぜひGAMEとして出してほしいものです(切に)
そして その上で『FF Ⅶ』も出してほしいな〜と思うのです
「だってシンラだし」(笑)

とにかく!とってもっても良い物語で大好きなGAMEです!!
好きなキャラクターは・・・
何といってもアーロン!!
そしてジェクトとキマリもすごーく好きでした☆
・・・インパクトの強かったキャラクターは
やはり祈り子様!!最後まで何ともいえない怖さがありました(苦笑)
それとユウナレスカ!!彼女の言葉は・・・とっても衝撃的で残りました


ソッセコガミヌチ(アルベド語)=とっても大好き

観たぞ、と

DVD
FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN COMPLETE

やっと出ましたね!
以前発売された

DVD
FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN

もちろん観ました(笑顔)
なのですが 発売前の情報で
今回 追加シーンがある!(それもザックスのシーンも!!)と知って
とっても楽しみにしていたのです♪

FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN』と
お話の大筋は一緒なのですが
紗奈的には新たにシーンが追加されたことで
・・・?とか
・・・どうなっちゃったのかな〜?と思っていたことが
なるほど!と納得できたりして
楽しかったです!!

好きなキャラクターは
レノとルードのコンビ!
そしてザックスも!!
ヴィンセントは・・・やっぱりカッコいいですね!!

紗奈はDVDと本 セットで楽しんでいます☆

On the Way to a Smile FINAL FANTASY Ⅶ』 野島一成 SQUARE ENIX

今読んでいます♪
こちらもおもしろいです(笑顔)


・・・観た・・・観た・・・
そういえば紗奈は
手の具合でPlayはしていないけれども
観た”GAMEもけっこうあったりするんだぞ、と(笑)
・・・これからここ“Blog ?”で感想を
「語ってもいいですかな?」(笑)
書いてみようかなぁ〜

この季節・・・

紗奈の頭の中に
よくモーラが出てくるのです(笑)
花粉症などのくしゃみから連想するのかな?

映画
『ネバーエンディング・ストーリー』
『ネバーエンディング・ストーリー[第2章]
『ネバーエンディング・ストーリー[第3章]

特に『ネバーエンディング・ストーリー』は大好きで
何度も何度も観ているので
ポンッと浮かぶのでしょうね(笑)

そう言えばこの物語は本も読みました

『はてしない物語』(岩波書店)
  ミヒャエル・エンデ 作 上田真而子 佐藤真理子

紗奈は映画を観てから読んだのですが
今も忘れられない出来事が!
それは・・・
すごーくドキドキしながら本を開いたら
バスチアンが居るではないですか!!
ショックでパタンと本を閉じて
2〜3年読むことが出来ませんでした(泣)
頭では分かっていたのですが
それでも本を開いたときは
バスチアンではなくて紗奈が本の中に
ファンタージェンへ行けるのだと
本気で思っていたのです(笑)

時間をあけて読んだときは
本の世界に入り込んで
一気に読んだ記憶があります
映画も本もどちらも大好きな作品です♪