真・三國無双6 [ PS3 ]
今作は勢力ごとのストーリーで
今までの武将ごとのとは違った視点でおもしろかったです!
なのですが・・・システムがずいぶんと変わっちゃって
ストーリーモードは1人Playのみという・・・
それなので
今までほぼ半分こで姉と紗奈とで使う武将を分けていたので
その武将が主人公のときにコントローラーを持つというかたちで遊んだのです♪
なので初めは“できるかなぁ?”とちょこっと不安もあったのです(汗)
しかーし
「いざ、参る!」と始めてみたらスルッとなじんで楽しめました(笑顔)
とにかく1人なので道に迷ちゃったらまぁ大変!
なので紗奈がんばる!
マップをよーーく見て覚えたら「紗奈、参ります!」
道に迷わないようにマップを見ながら目的地へ向かって猪突猛進!
たとえ横に橋があっても
迷わないためならば川をも泳いじゃうのです(笑)
そうそしてどんなに遠回りをしても迷っちゃうことを考えれば
“急がば回れ”
紗奈のすてきPlayによると
どんなに遠回りでも迷わず確実に進めればそれは遠回りではないのです(微笑)
そのおかげもあって(?)
なんと!今回あんまり道に迷わないという奇跡が!!パチパチパチー☆
なのですがっ!
不意に崖から落っこちちゃったりするとまぁ大変!(汗)
順調に進んでいたのが一変くるくるくるくる迷走しだす紗奈(爆)
むーん・・・やっぱり珍道中な紗奈なのでした(沈)
そうそう今作は会話イベントも
紗奈の珍道中っぷりに
さらに花を添えてくれている(?)ような会話をしている人もいて(笑)
そして名前もない一般兵のドラマもありで楽しかったです♪
しかし今回は晋の皆様の個性が・・・すごいですね
インパクト強くって強くって(笑)
強すぎて普段使わない言葉や言い回しが紗奈の頭にペタッとくっついちゃって
ゲームで遊んでいないときにも唐突に頭の中に響く言葉たち・・・(笑)
その代表は
“凡愚” “暗愚” “めんどくせ”
普段使わないだけによけいにインパクト強く残ったのです(笑)
そ・し・て
今作はストーリー重視なのでかレベル上げもないというのを見て
ふむふむ・・・キュピーン!
紗奈暴走(笑)
それは・・・難易度を易しいで遊んだので
難易度が易しいのだからのルール
その名は
“易しいの代価?”(微笑)
ルールの内容は
武器(第一武器、第二武器)は初期装備のまま
武器の印は初期のまま変更も追加もしない
特技も習得しない
支援獣も同行させない
可能な限り敵武将は全て倒す
可能な限り点心はGetすること
もちろんストーリー重視なので会話は出すように!
だけども都城で無双武将とは会話しない
という・・・(笑)
このルールは
ストーリーモードだけではなくてクロニクルモードでもなのです(微笑)
結果・・・
ストーリーモードはよかったのですが
クロニクルモードのときはちょこっと大変なときも(汗)
“なんでこんなルール言っちゃったのかな?”
と思うときもあったのだけれども(苦笑)
ルールはルール
決めたものは最後まで貫くのです!(微笑)
クロニクルモードは列伝以外は2人Playで
紗奈は陸遜、姉は王元姫で遊んだのです♪
マップの上から
まるでドミノ倒しのようにきれいにマスをひっくり返しながら
なのですが陸遜列伝は1番最後にして
(そのかわり陸遜列伝のみルールはそのまま難易度は普通)
全てのステージをクリア!
思ったよりもスムーズに楽しめたのでした☆
手の負担はアクションのわりには小さめです
さらに難易度の選択 武器の強化でも小さくできます
それとクロニクルモードは2人Play可能なので
2人Playにするとさらに小さくできます