FINAL FANTASY ⅩⅢ [ PS3 ]

映像がきれいでした!!
これは映像作品?”と思うほど
本当に映像がきれい!!!
ストーリーは
迷いようがないほど
とってもとっても1本道なのですが
お話的にしょうがないのかな?”とも思ったのでした
11章以外はRPGという感覚があまりしなくて
とっとことっとこ進みました(笑)
なので11章では大いにウロウロしてみたり
チョコボに乗って遊んでみたりしていました♪
それとミッション!
大変なのもあってけれども・・・(汗)
やりがいがあって楽しかったです♪

そういえば今回奇跡(?)が!!
なんとカメラワークであまり惨事を起こすことなく
平和な画面だったのです(にっこり)
なのですがっ・・・!
ハチャメチャさがなくなったら
今度は紗奈暴走!?(笑)
わ〜きれい!” “すごーい!”と
あっちをキョロキョロ
こっちをキョロキョロ(笑)
紗奈はある程度方向を分かっているので良いのですが
家族は“分からなくなるー!”と(苦笑)
結局カメラワークがちょこっとレベルアップしても
ぐるんぐるんと目の回る画面には変わらなかったのです(沈)
でも本当に画像がきれいで
いろいろとキョロキョロ見たくなっちゃったのです!

あと今作を遊んでいて気づいたことがあったのです
それは
今まであまり気にしていなかったのですが
街や村の人々との会話
お店でのお買い物
紗奈はとっても好きだったんだなぁ〜と気づいたのです(笑)
今まで“当たり前”のことだったので
なにげな〜くお話をしたりお買い物をしていたのです
それが今回なかったので
当たり前”の凄さをものすごーく感じたのでした

ちなみに好きなキャラクターは
ロッシュ、エストハイム夫妻、サッズ、ライトニング、ホープ
あとチーム「ノラ」も好きでした(笑顔)
そしてひなチョコボ!
今回紗奈の中で唯一かわいいと思えるキャラクターでした♪

それと今回ものすごいこだわりが(笑)
それはなにかというと・・・
バトルパーティー
メンバーの指定がないときは
ライトニング、ホープ、サッズ
ぜ〜んぶこの3人!
もちろんミッションもぜ〜んぶこの3人!!
他のキャラクターの方が楽なときでも
この3人!!!(笑)
どうしてもこの3人で遊びたかったのです☆

手の負担は・・・
RPGとは思えないほど大きかったです(汗)
紗奈はバトル開始時のカーソル位置を“「コマンド」を選択”
ATB速度を“ノーマル”で遊んでいたので
こ、これはRPG!?
アクション・・・いやもはや格闘ゲームなのでは???”と
思いたくなるほど入力が早くて多くて・・・
負担はそれはそれは大きかったです(泣)
なのですが
こちらはコンフィグで
バトル開始時のカーソルの位置を
「こうげき」などオートストックを選択”にしたり
ATB速度を
ゆっくり”にしたりすると
負担を小さくすることができます