小さい頃のお話 その7
生理後 軽い膣炎を起こしましたが
それも無事治り
1歳半を迎えることが出来ました(笑顔)
この頃 先生から
「もう大丈夫」
とのお言葉をいただき一安心♪
しかし その時に
“今だから話せるけれども”
との前置きの上
「初めて来たときは ギョッとしました
生きるか死ぬか ぎりぎりのところでした」
と伺って
“今だから”とはいえ ゾッとしました(驚)
今もご飯は少し少なめで
1日に2食
1色に85gしか食べられないけれども
元気に生きている
それだけで もう十分です!!!
小さい頃のお話・・・おしまい
小さい頃のお話 その6
1歳と1ヶ月頃
初めての生理になりました
そのせいか
眠くて眠くてしょうがないようで
呼ばれても
“ん〜?”とお顔を向けるだけ
いつも ポーとしていました(笑)
とってもきれい好きなルリは
おむつが大好き♡
生理が終わっておむつを外すとき
嫌がってちょこっと大変でした(苦笑)
小さい頃のお話 その5
2002.04.26
無事
1歳のお誕生日を
迎えることが出来ました!!!(笑顔)
この日の体重は4.2kg
順調 順調!!
小さい頃のお話 その4
少しずつだけれども効果がでてきました!!
9月頃は
体重が2.3kgと異常なほど軽く
肋骨も柔らかかったけれども
治療により
だんだんと食べられるようになりました
そして年も明け3月頃には
骨もしっかりしてきて
体重も3.8kgまで増えることが出来たのです!!(笑顔)
毛つやもだいぶ良くなってきました!!(喜)
しかーしっ!
病院は大の苦手になってしまいました(泣)
小さい頃のお話 その3
生後5ヶ月頃
まだ9月だというのに
寒がりマフラーを・・・
まだ食欲は戻らず
体重も2.3kgほぼ横ばいのまま(泣)
そして事件が!!!
かかりつけの病院にて
「この子は奇形」と言われてしまいました(驚)
それもルリの目の前で・・・
その言葉を聞いた瞬間
母と紗奈はショックで言葉が出ませんでした(泣)
・・・そしてルリのショックも大きく
お耳を真っ白にして
お目めをウルウルしながら
震えて母にしがみついていました(涙)
その後すぐに病院をかえました
その病院での検査結果で
膵臓のところの管が細いため
消化がよく出来ず 食欲が落ち
栄養が行き渡らず
成長しづらくなっている
ということがわかりました
先生のお言葉通りに
お薬と食事療法を・・・
病院と家族 二人三脚で
ただただルリが元気になることを願う
そんな日々でした